人気ブログランキング | 話題のタグを見る
今日の田舎は曇り時々晴れ18時半現在19°


この鼻をDAISOマクロレンズで撮ってみたら
マクロレンズで撮ってみた_e0102141_18494460.gif
鼻紋くっきり!
マクロレンズで撮ってみた_e0102141_18503765.gif
凄❗️
顔認証ならぬ犬は
鼻紋認証ってのが有るらしく
鼻紋で個体識別できるようになるらしい
その時に役立つかも、
で、
魚眼レンズで撮ると
マクロレンズで撮ってみた_e0102141_18541906.gif
いや面白ろ〜
100円でこのクオリティってねー
DAISOスマートフォンレンズセット
マクロレンズで撮ってみた_e0102141_19465898.gif
マクロレンズで撮ってみた_e0102141_19481832.gif

植物編>>>
ヘメロカリス
マクロレンズで撮ってみた_e0102141_18590795.gif
マクロレンズで撮ると
ほほ〜
マクロレンズで撮ってみた_e0102141_19001566.gif
お次は多肉ちゃんの花
マクロレンズで撮ってみた_e0102141_19334750.gif
へ〜
マクロレンズで撮ってみた_e0102141_19343680.gif
お次は紫陽花

マクロレンズで撮ってみた_e0102141_19361841.gif
ほほ〜
なるほど🧐
マクロレンズで撮ってみた_e0102141_19363872.gif
あ〜面白かった、




# by tiny-oeuf | 2023-05-25 18:38 | 田舎ライフ | Trackback | Comments(2)

花言葉は『隠れた才能』

今日の田舎は雨10時現在16°またまた寒い日
脱いだり着たり忙しい、


『隠れた才能』を花言葉にもつ
その花何かお判りでしょうか?

花言葉は『隠れた才能』_e0102141_10461951.jpg

あの匂いからはちょっと
想像できない小さくて可憐なお花

花言葉は『隠れた才能』_e0102141_10471058.jpg




なんとあの『パクチー』の花なんですよ~
去年、根付きのパクチーを買って
食べきれなかった分を庭に植えて置いたら冬を越し
いつの間にかとう立ちして花が咲いてしまたったという訳です、
花言葉は『隠れた才能』_e0102141_20261299.gif
ここまできたら種が出来るまで待ちましょう、
なんでも
種はオレンジのような香りのするスパイスとして使われるとか、
えーー、カメムシ臭じゃ無いの?
これは検証してみたいもんですな、
ちなみに花もカメムシ臭はしません、(;^_^A


ニゲラ(黒種草)も咲き始めました

花言葉は『隠れた才能』_e0102141_10475539.jpg


矢車菊もまだまだ頑張って咲いてます、
雨の合間に少し切って洗面所に
花言葉は『隠れた才能』_e0102141_10482825.jpg




花言葉は『隠れた才能』_e0102141_10490516.jpg



家の庭は無施肥、無灌水おまけに
殺虫剤散布もしないのでその環境にあったものしかありません、
鉢植えで大事に育てる方法もありますが
大雑把な私にはどうも性分に合わず
すぐ枯らしてしまいます、(-_-;)
大事に鉢植えで育てていらっしゃる方は尊敬します、m(__)m
なので雨のシャワーを浴びると生き生きしているように感じます、


花言葉は『隠れた才能』_e0102141_10353251.jpg

小さいけどキングローズ
20年以上前にご近所さん家に咲いていた可愛いキングローズ、
『良かったあげるよ』と言って下さって挿し木したのかどうしたのかも忘れたけどそれ以来毎年咲いてくれます、




>>>
チェック‼
花言葉は『隠れた才能』_e0102141_11055072.jpg

ライスフラワー
ドライに


花言葉は『隠れた才能』_e0102141_11065681.jpg
ドライになる前からドライみたいだけどね、、、



# by tiny-oeuf | 2023-05-14 10:15 | ガーデニング | Trackback | Comments(0)

立夏

今日の田舎は雨15時現在22°


朝から雨
で今日はミシン部屋の掃除をする事にしました


立夏_e0102141_15065134.gif

ひと通り掃除機をかけた後
久々に箱(カルトナージュ)の入ってる衣装ケースをあけたら
箱、箱、箱、、、
そらそうでしょ(;^_^A
ちょっとだけ並べてみたけど
出しておいてもなぁ~とまた仕舞いました、

                         
立夏_e0102141_14205885.gif
5年ほど通ったカルトナージュ教室((現在は通っていません)
作ってる時は楽しかったのですが
どんどん作品が溜まってどうしたものやら、というのがね(;^_^A
生地のセンスも箱の形も先生が用意して下さっていました、

立夏_e0102141_14211189.gif
蓋取ったら
パタン、パタン、パタン、と倒れるソーイングBOX
立夏_e0102141_14212117.gif





>>>
GWどこへも行かず、て私は
毎日GWみたいなもんです、
3,4,5,6日とお天気続きだったので
庭のデッキが老朽化して危険なので撤去したり
と同様ガーデンテーブル(聞こえはいいが単なる
作業台みたなもん)も痛みが激しいので
撤去したデッキの使える部分で上部を張替えしてもらう
その後電動サンダーで磨くと
あらまぁ、きれいになった!
beforeを撮り忘れたので違いがわからないのが残念‼
で気が付けば夕方に
綺麗になったテーブルで外飲み


立夏_e0102141_14214604.gif

と、あれやこれやメンテナンス三昧のGWでした
お天気になったら木部保護塗料を塗って完成、


>>>
???



立夏_e0102141_14215576.gif


# by tiny-oeuf | 2023-05-07 15:07 | 田舎ライフ | Trackback | Comments(2)

八十八夜

今日の田舎は晴れ16時現在20°


爽やかな皐月晴れ
八十八夜_e0102141_15544127.gif

家から車で5分ちょっとの
一番近いお茶畑
八十八夜_e0102141_15545575.gif
斜面に広がる静岡茶
この時ばかりは田舎の風景にみとれてしまいます、
が、個人的には
さつま知覧茶(鹿児島)の方が好みなんですよ(^_^;)
八十八夜_e0102141_15551324.gif
全国のお茶を飲んでみたいです、



>>>
必ずチェックが入ります
八十八夜_e0102141_15553354.gif
去年10月に直播きした矢車菊も摘み取れるほどに、

# by tiny-oeuf | 2023-05-02 15:48 | 田舎ライフ | Trackback | Comments(0)
今日の田舎は強風15時現在18°もある?と思うくらい
寒い、、、(-。-;


昨日の海散歩

指定動植物採取捕獲の禁止_e0102141_15024224.gif
ちょっと来ない間に
浜辺も緑が増えていました
指定動植物採取捕獲の禁止_e0102141_15025864.gif


浜防風(ハマボウフウ)
(かってにカリフラワーと呼んでいた)
山菜として食用にするほか漢方薬、民間療法薬として利用され
高級和食食材としても食べられているそうです、
知らなかった、、、(-_-;)

指定動植物採取捕獲の禁止_e0102141_15032506.gif
ならば食べてみたい!と思うのは私だけ?
浜に一杯自生してるんですから、
ところがどっこい
このハマボウフウ調べたら
『指定動植物採取捕獲の禁止』になっていて
許可なく採取したら6か月以下の懲役又は50万円以下の罰金に処せられます
との事、(自生しているすべての所がそうであるかはちょっと分かりませんが)
そもそも今まで食べられるとは知らなかったので
またカリフラワーが咲いたなぁ~くらいの感じでしたが
ここの所つい調べたくなりますやん(朝ドラの影響)
で食べられる事を知り貴重種と分かったら
増々食べたくなったという海散歩でした

※スーパーなどで売っているものは自生種ではなく
栽培されたもののようです、

そして
浜昼顔(ハマヒルガオ)
も一杯咲いていました、
指定動植物採取捕獲の禁止_e0102141_15033460.gif






>>>
先週の暑い金曜日
ひっさしぶりにマックへ
お店を出て車に乗り写真を撮ろうともたついてる間に
半分溶けてた、、、
指定動植物採取捕獲の禁止_e0102141_15035125.jpg
目的は『ごはんチキンタツタ』
だったのに夕方5時からの販売、、、
出直す気力なしで通常のチキンタツタ
あ~
ゆず香るおろしのにすればよかった、、、
指定動植物採取捕獲の禁止_e0102141_15040017.jpg
家に帰って広告よく見たら
夕方5時~と小さく
書いてありました!
トホホ、、、





# by tiny-oeuf | 2023-04-25 16:17 | 田舎ライフ | Trackback | Comments(0)

飼い主ぼん子とお転婆てんチンの備忘録(柴犬2015.10.01生)


by ぼん子
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31