人気ブログランキング | 話題のタグを見る

家中華

梅雨はどうなった?
朝から暑い夏至

2週間前に出かけてよかった
街中はもう暑くて歩けない、て事で
酔来軒のメニュー家でも作ってみた

【酔来丼】
以前にTV番組『上野食堂』で観たのを思い出して
YouTubeにも上がっててレシピも紹介されていました、

家中華_e0102141_15514454.jpg
ラーメンの具材に揚げ焼きタマゴを乗っけて完結、

【椎茸焼売】

家中華_e0102141_15332309.jpg
椎茸で蓋をする
何個でもいける美味しさよ、
家中華_e0102141_15342414.jpg

【トマトの肉団子】
家中華_e0102141_15344169.jpg

冷凍したプチトマトを入れるのがポイント!
あんがちょっと固くなった、
家中華_e0102141_15345711.jpg

肉団子は揚げ加減が難しい、
揚げ過ぎは固くなるし
半生はヤバイしで、
家中華_e0102141_15351424.jpg

ラーメンと炒飯
この組み合わせ間違いなし!






# by tiny-oeuf | 2025-06-21 16:00 | クッキング | Trackback | Comments(0)

お昼は酔来軒で酔来丼

美術館が休館日だったその後

たまたまこの日
仕事が休みだという息子②と
お昼を一緒に食べようって事になり
赤レンガ倉庫で待ち合わせ横浜中華街へ


お昼は酔来軒で酔来丼_e0102141_16471984.jpg


何処でたべようか色々リサーチしてくれている時
今度は息子①から『酔来軒』とLINE有り
そうかその選択肢があったか、と
中華街を離れ『酔来軒』へ移動
何年か前、
息子①が横浜に兄弟二人でやってる
安くて美味しい中華のお店があると
言っていた事を思い出しました、
その後このお店はメディアでも紹介され
人気店になったみたいです、
お昼は酔来軒で酔来丼_e0102141_15345002.jpg
注文は一択
名物‼
酔来丼
\500
お昼は酔来軒で酔来丼_e0102141_15345632.jpg
具だくさんでお腹一杯になります、
タレをかけて混ぜて頂きます、
満腹、満腹、

お客さんが次から次に入って来るも(一人で)
注文は迷いなくほぼ酔来丼、
さっさと食べて500円払って
さぁ~と出て行く



只今ワンオペ稼働中の為
メニューの数が少なめになります、との案内あり

no problem
 












# by tiny-oeuf | 2025-06-13 23:28 | | Trackback | Comments(0)

横浜日帰り一人旅

6月9日(月)
東海地方梅雨入りしました、

先週6月6日(金)
AM9:11新横浜到着

横浜日帰り一人旅_e0102141_16203990.jpg

横浜線?に乗り換え桜木町駅で下車
駅から
動く歩道を利用しランドマークプラザの中を
通って目的地に到着(桜木町駅から15分程)



横浜日帰り一人旅_e0102141_16384044.jpg

今年2月に全館リニューアルオープンした
横浜美術館(設計:丹下健三)
リニューアルオープン記念開催展示の一部
奈良美智さんの作品と新しくなった美術館を観に、

横浜日帰り一人旅_e0102141_16380690.jpg
美術館のメインの素材は御影石
色やサイズの異なる丸い形のテーブルと椅子の置かれたフリースペースでちょっと一息ついた所で
横浜日帰り一人旅_e0102141_15305387.jpg

そろそろ開館時間
入口に来たら
な、なんとまさかの
休館!!!

横浜日帰り一人旅_e0102141_16184296.jpg
えーーーー(-_-;)
美術館の休館日って月曜日だと思うけど念のため
予め調べておいた休館日は木曜日、だったはず、
なので金曜日に来たのに、、、
どうやら
展示替えの為の休館日だったようです、、、
トホホ、、、
一部ギャラリーコレクション展とミュージアムショップはオープンしていました、
美術館を後に次ぎの目的地へ行く途中
同年代と思しき一人の女性を見つけて、
残念記念に美術館背景に写真を撮ってもらって
お礼を言いつつ
『美術館に来たのに休館日でした~』と言ったら
その女性
えーーーーーーっ‼
『木曜日が休館日ですよねー』って同じ事をいわれましたよ
しかもその方福岡から来られたとの事
この後東京国立近代美術館へ行かれるとの事でした
私はこの後
みなとみらい博物館
柳原良平アートミュージアムにアンクルトリスに会いに行きその後
赤レンガ倉庫→中華街→港の見える丘公園からの
元町ぶらり→新横浜駅にて終了となりました、
と、ベタなコース巡りとなりました、が
お昼はコースからはずれた所で食べました、


















# by tiny-oeuf | 2025-06-09 16:55 | | Trackback | Comments(4)

不審物?に遭遇、、、

今日もまた肌寒い、、、

昨日の夕方散歩
とある場所でちょっと休憩しようと思ったら

不審物?に遭遇、、、_e0102141_13555520.jpg
何これ?
不審物?に遭遇、、、_e0102141_13570155.jpg
不審物か、、、?
なんか臭うぜ、、、
不審物?に遭遇、、、_e0102141_13582384.jpg

しかし
よくもまぁ同系色でしかも自然素材
置いてあっても
全然違和感ありませんでしたよ、


不審物?に遭遇、、、_e0102141_16492604.jpg

不審物?に遭遇、、、_e0102141_13594213.jpg
にしても
ずいぶんと立派なおトイレですね、
屋根部分は木造チックでちょいと話題の『大屋根リング』っぽく見えなくもない、、、
リングじゃないし全然ちがうか、、、
不審物?に遭遇、、、_e0102141_14060917.jpg
家から5分ほどの所
お転婆の海散歩でよく来るところですが
ず~っと工事中で通れなかったんだけど
昨日久しぶりに通ったらこんな立派なトイレが出来ててビックリ!
早速だれかの昼寝場所にでもなってる?かの自然素材の枕に遭遇したのでした、(;^_^A

そうそう
トイレだけじゃなかった
シャワールームもありました、

不審物?に遭遇、、、_e0102141_16493556.jpg
まぁ
海まで1分だし、、、







# by tiny-oeuf | 2025-05-29 14:30 | てん | Trackback | Comments(0)

亜土ちゃん!!

GWもとっくに過ぎ去りましたが、
昨日
久しぶりにショッピングモールへ行ったら
めちゃくちゃ懐かしいキャラクター?発見‼

私と同世代の女性なら絶対知っているであろう
『水森亜土』さんのキャラクターグッズ
『あの』ちゃんじゃなくて
『あど』ちゃんね、(;^_^A

亜土ちゃん!!_e0102141_14435098.jpg
小学生の頃?
ほんと大が付くくらい好きでした!

亜土ちゃん!!_e0102141_14443179.jpg

透明のアクリル板に
両手で絵を描くパフォーマンスをTVでよく見てましたよ、

亜土ちゃん!!_e0102141_14441323.jpg
グッズを見つけた時、
思わず小学生だった頃の自分に戻って
傘とキーホルダーを
買いました!!
傘は内側黒で晴雨兼用です、
何十年経った今でも
やっぱり水森亜土さん好き!!

亜土ちゃん!!_e0102141_14445565.jpg
スタジオクリップさんとのコラボレーションで
色んな可愛いグッズが販売されていました、






# by tiny-oeuf | 2025-05-17 15:22 | Trackback | Comments(4)

飼い主ぼん子とお転婆てんチンの備忘録(柴犬2015.10.01生)


by ぼん子
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30